e-Sports初心者講座#号外01 APEX公式大会ハッキング事件
今回は先日、2024/3/18に開催されたApex Legends Grobal Series(ALGS) Year4 Pro League Split1 北米リージョン決勝戦にて、出場選手に対する同時多発的なチート付与が行われる事態が発生し、決勝戦は延期となった。今回e-Sportsの歴史の中でもかなり異例の事態に、一般ユーザーの中からも不安の声が出ている。
今回の事件は、大会出場中の選手ら数名が外部からの操作によってチートを付与されたことに大きな問題がある。仮にこの脆弱性(簡単に言うとハッキング出来る欠陥のこと)が本編APEXないしEasy Anti Cheat (EAC)システムのどちらかに存在する場合、我々一般ユーザーのPCにも侵入が可能であり、ウイルスソフトの起動やクレジットカード情報の盗み見、果てはPCそのものの初期化まで、ありとあらゆる行動をハッカーにされてしまう可能性があるということだ。
現状、EA側からもEAC側からもなんら声明がない以上、ユーザー側に出来る対策は限られている。
それはAPEXをはじめとするEACシステムを導入しているゲームをプレイしないことだ。ApexLegendsやFortnite、Dead by Daylightなど様々なe-Sportsタイトルに導入されている本システムは、起動時にEACのロゴマークの付いたバナーが表示される。それらを見て、個々人でプレイするか判断してほしい。
一刻も早い原因究明と、早期解決を切に願う。情報が更新され次第、また記事にする。